投稿

Feist : The Circle Married The Line

イメージ
  Feist : The Circle Married The Line ものすっごい久しぶりの更新です。 Feistは数年前アメリカで(たしか)i pod のCMで一躍有名になりました。この曲ではないんですけど。おなじみKCRW(ラジオ局)で流れていてイイナと思ったのでご紹介です。これもKCRWでのライブだそうです。

~祈り~ キベラから日本へ

イメージ
坂本龍一さんのtwitterで知ったのでご紹介を。 アフリカのキベラの子供たちが日本の3/11/11の地震と津波と一連の災害でショックを受けている日本の人々のために美しい歌を歌ってくださいました。ビデオ始まって少し経つとこの美しい歌と詩の日本語訳の字幕が流れてきます。 この一連の災害を通し、いろんな人の思いやりや暖かさを垣間みる事がたくさんあります。私、日本にいないのに。願わくば、世界中の思いやりが被災者の方々に届きますように。

Jack Johnson - banana pancakes

Jack Johnson - banana pancakes バナナが余るとパンケーキに混ぜてバナナパンケーキを作ります。そうするとmy husbandがこの歌を必ず口ずさみます。

Josh Rouse - Love Vibration

Josh Rouse - Love Vibration この歌がはいっているこの人の1972というアルバムを一時期聞き入っていました。なかでも最初の歌の1972にはキュンときてしまいます。それはyoutubeでいいビデオがなかったので、代わりにこちらをご案内。

A case of you by Joni Mitchell

A case of you by Joni Mitchell 映画、Practical magicは実は見た事がないのですが、この映画のサウンドトラックを当時のルームメイトが持っていて、何度もこれをかけながらHang out(まったりと過ごすこと)しておりました。なかでもJoni Mitchellのこの歌には相当ハマり、歌詞をスケッチブックに書いて(もちろんどこかで調べた物をですよ。)CDと一緒に歌おうとしたけれどもまあ難しい歌だこと。しかし本当に美しい曲です。昨日ふと昔のスケッチブックを見てみたらその書いた歌詞を見つけました。いい思い出と一緒に。

Sia - I Go To Sleep

暑くて寝苦しい夜が続いているかもしれません。Sia のI go to Sleep を聞きながら、良い眠りを。彼女の声はユニークでステキ♡

Sharon Jones and the Dap Kings - Better things to do

ものすごく久々の更新です。ドキドキ里帰りを前に興奮しつつ荷造りに追われる出発前夜にかかっていたナイスな一曲がこちらの歌でした。 Better things to do by Sharon Jones and the Dap Kings 本当にそんな事してるよりも、もっと他にやる事があるよね、と思う事は多々あります。