投稿

This blog has moved

This blog is now located at http://coolsongmusic.blogspot.com/. You will be automatically redirected in 30 seconds, or you may click here . For feed subscribers, please update your feed subscriptions to http://www.falkdesigns.com/diary/atom.xml.

This blog has moved

This blog is now located at __FTP_MIGRATION_NEW_URL__. You will be automatically redirected in 30 seconds, or you may click here . For feed subscribers, please update your feed subscriptions to __FTP_MIGRATION_FEED_URL__.

Sisters of mercy - This Corrosion

80年代Gothの名曲、Sisters of mercy - This Corrosion 何となくアニメソングっぽい盛り上がりが好き。

Telepopmusik - Breathe

久々に聴いて、いい曲だーと思いました。私も深呼吸しよう。Telepopmusik - Breathe

Nancy Sinatra : Bang Bang

Nancy Sinatra : Bang Bang あのフランク シナトラの娘、ナンシー シナトラが哀愁たっぷりにうたうこの曲。60’sのバービー人形のようなファッションもすてき。

Underworld - 8 Ball

ラジオでこの曲が流れたとき、つい聞き入ってしまいました。。調べてみると、レオナルドディカプリオが主演した映画、ザ・ビーチのサントラに入っていた事が判明。詩は、淡々と街で見た風景、人々の描写が語れ、そして最後"Today, I feel happy!" と締めくくられます。幸せの青い鳥は、いつもそばにいるのかもしれませんね。

Mark Farina - Dream Machine

Mark Farina - Dream Machine 私もいろんな夢を見てます。本当になってほしい夢も見るし、眠ってるときには悪夢も見ます。You gotta see and hear this!

Groove Armada "But I Feel Good"

Groove Armada "But I Feel Good"テンポが良くてノリのいい一曲。最近はyoutubeも厳しくなって、はずされてる曲もたくさんですね。

Rufus Wainwright - Cigarettes And Chocolate Milk

Rufus Wainwright - Cigarettes And Chocolate Milk この歌にあるように、私もちょっと体に悪い事が好きなんですよ。夜更かしとか、甘い物とか。この人の声も大好き。

小沢健二 - ある光

小沢健二 - ある光 洋楽ではないけど、私が元気のない時に聴く歌。なんかもうちっと頑張ってみようかなって思わせてくれる曲。あの光に向かってさ。

Death Cab For Cutie - Soul Meeets Body

Death Cab For Cutie - Soul Meeets Body なんだか魂と体とが離れたような気分になる事はよくあるものです。それがまた一つになるタイミングがふっと現れる事もあるんでしょうね。 ビデオがとっても秋らしくていい感じです。

Earth, Wind and Fire - September

Earth, Wind and Fire - September 私の楽しい思い出の一曲。

Jesus and Mary Chain "Just like honey"

Jesus and Mary Chain "Just like honey"朝晩は冷え込んで、すっかり秋らしくなりました。そんな季節に聞くのにちょうどいい、落ち着いた一曲。80年代なビデオもナイス。

LILY ALLEN "LDN"

LILY ALLEN "LDN"暑〜〜い日が続いているようですが、トロピカルなリズムのこの曲がおすすめ!

Rufus Wainwright "Hallelujah"

Rufus Wainwright "Hallelujah"シュレックでも使われていた(らしい)この曲。なんだか胸がきゅんとします。

The Stone Roses-I Wanna be Adored

イメージ
The Stone Roses-I Wanna be Adored 誰だって愛されたいですよね。 The Stone Roses

Happy Mondays: 24 Hour Party People

イメージ
Happy Mondays: 24 Hour Party People : Happy Mondaysやニュー・オーダーをプロデュースしたトニー・ウィルソンを基にした映画から。 24 Hour Party People

Soulwax - You Can't Always Get What You Want

Soulwax - "You Can't Always Get What You Want" 大御所 Rolling Stones の曲をSoulwaxがさらにかっこ良くリミックスしています。「いつも自分の望む通りに行く訳じゃない」というのは子供を諭すときにも使えますが、年を取るにつれてこの言葉は重みを増してきます。。だけど”And if you try sometime you find You get what you need." 「いろいろ試してみたらたまには自分の必要な物が手に入るはずさ」とも教えてくれます。こころに染みますね。

White Stripes "I Just Don't Know What To Do With Myself"

White Stripes "I Just Don't Know What To Do With Myself" もうどうしたらいいのかわかんないんだよう〜。って言いたいときはこういいましょう。たまにこんな状態になりますよね。

Portishead Mysterons

Portishead Mysterons その名の通り、ミステリアスなサウンド。新しいアルバムのThe Ripを本当はのせたかったんだけど、消されちゃってました。。